JAPANESE | ENGLISH

はじめてご利用の方はこちら

カルチャー講座だより

一期一会 ~講師に聞いてみました

講座のについてもっと知っていただくために、講師の方々に、ご自身のこと、講座のことについてお伺いしてみました。

 

「はじめての瞑想ワークショップ」 講師:河内 真帆先生

瞑想を始めたきっかけは何ですか?

毎日のストレスをなくすために、運動だけでなく心にいいものがないかと探していたときに瞑想のワークショップを見つけて参加したのが2000年のことです。終わったあとに「なんだかよさそうだ」と思ったので、思いついたときに練習するというかなりゆるい付き合いでした。真剣に取り組もうと思ったのは父が亡くなった2007年です。心の指針を失って、しばらく難破船状態だったときに「自分で歩むために心をしっかりしたい」と瞑想を思い出したのです。

瞑想を行って、実感できたことを教えてください。

嫌なことがあってもすぐに忘れることができるようになりました。仕事場で嫌なことをいわれたり、人間関係で傷つくようなことがあったときに、以前だったら3日ぐらいくよくよしていたことが30分ぐらいで忘れることができるようになりました。心が軽くなった、という実感があります。その流れでいうと、愚痴をあまりいわなくなったし、人に嫌味や皮肉をいうことがなくなったと思います。

瞑想を行って、良かった点を教えてください。

自分だけが苦しんでいるのではない、多くの人が苦しんでいるのだ、ということが理解できて孤独感や疎外感がなくなったこと。人の苦しみを共有できる心の広さができたこと。相手が何を言いたいのかよく聞けるようになったこと。

良さを実感できるまで、どれくらいの時間がかかりましたか?

ある時に「あれ?なんだか違うな」と気づいたのは定期的に座るようになって一年ぐらいだったと思います。前だったら怒り狂ったり、パニックになってりしたであろう出来事に遭遇してもわりと平然と対峙できる自分に気づいたのです。

なぜ、瞑想を勧められるのでしょうか?

自分が少しだけ心が優しく柔らかになったことを実感するので、これは誰にでもできることなのだと確信しています。瞑想はやってみるまで敷居が高いように感じる方が多いと思いますが、全くそんなことはありません。起きてすぐ、寝る前のちょっとした時間に組み込むだけで自分と本当の友達になれる練習をするのはとても楽しいです。
初めの一歩を是非ご一緒しましょう。

 

「ブリッジ体験教室」 講師:プレーガー(西村)佳子

ブリッジを始めたのはいつですか? 

以前から趣味として憧れてはいましたが具体的に始めたのは子育てが一段落した20年ほど前です。

ブリッジを始めたきっかけを教えてください。

日本で、外国人の駐在員コミュニティに接する機会があり、そこで右も左もわからない日本語も話さない駐在員の奥さん達が、来日してすぐたくさんの友達をブリッジを通して作っていたのを目の当たりにして、自分も日本以外の国に住んだ時に友人を作る手立てとなるのではないかと思い、当時住んでいたアパートで知り合った外国人の奥さんに習ったのが一番最初のきっかけです。

ブリッジをプレイし始めて、とても良かったことは何ですか?

ブリッジは世界共通の決まりで遊ぶカードゲームなんです。コロナ前は、ブリッジのルールさえ知っていれば旅行など、どこに行ってもブリッジクラブの門をたたいて半日や1日現地の人たちとブリッジをプレイしながら交流できたことですね。おかげで、普通の旅行では味わえないたくさんの思い出を作ることができました。夫婦でも、旅行先でブリッジのトーナメントに参加したりいたしました。また、コロナ禍の最中はオンライン上で米国の様々な場所や、日本、ヨーロッパ、中近東のプレーヤーと自宅に居ながらブリッジを楽しんでいます!

日本クラブで「ブリッジ入門講座」などたくさんの講座を指導してくださっていますが、クラスや生徒さんの印象はいかがですか?

いろいろな方々がとても熱心に受講してくださいました。クラスを通して仲良くなられたり、ご夫婦で参加されたり、楽しんで続けてくださる方が増えるととてもうれしいです。“楽しめる頭のエクササイズ”として、他のプレーヤーの方ともコミュニケーションを取りながらプレイをいたしますので、年齢を重ねても続けられる趣味としておすすめしたいです。

小学生の指導経験もおありだと伺いました。日本クラブで大人の方に教えられる場合とは違うと思いますが、いかがでしたか。

米国の小学校で仲間の米国人教師と一緒に3年余り正規の授業として教えました。その後も子供ブリッジに色々な形で携わってきました。小さかったお子さんがだんだんと成長するところを真近でみてきたり、中にはおじいさんとお孫さんというペアでブリッジを楽しんでいたり、また、お宅にお邪魔して家族全員でのブリッジをお手伝いしたりしてさまざまな良いご家族の姿も学ばせていただいています。

この「ブリッジ体験教室」ではウィストをプレイいたしますが、ウィストでブリッジの面白さを体験できますでしょうか? 

ブリッジはとても奥が深い遊びです。ウィストはその最初の一歩になりますが、ウィストそれ自体も一つのカードゲームとして楽しめます。ルールがとても簡単なので小さいお子様から年配の方まで一緒にテーブルを囲めます。オンライン等でご体験いただきますと、実際の対面でも2名以上ですぐに遊べます。

 

カルチャー講座だより マンハッタンでおけいこ♫
バナー広告
ご希望の方はこちらへどうぞ。