日系コミュニティ関連ニュース
(協力 日本クラブ)
NEDO/JETRO主催 オンラインイベント「カーボンニュートラルに向けた北米太平洋地域水素コリドーの構築」(同時通訳付き)
12/02/21
-
この度、JETROはNEDOとともに、
北米太平洋地域の各州と水素に関するオンライン・ カンファランスを開催します。 水素は、発電・輸送・産業等、
幅広い分野で活用が期待されるカーボンニュートラルのキーテクノ ロジーとして、政府が策定した「2050年カーボンニュートラル に伴うグリーン成長戦略」 の重要分野に明確に位置づけられています。 本カンファランスは米国のカリフォルニア州、オレゴン州、
ワシントン州、 そしてカナダのブリティッシュコロンビア州からトップレベルの政 府関係者が参加し、各州の水素戦略と具体的施策を語ります。 また、同地域の水素関係の団体および企業から、 水素の普及に向けた課題と対応についてテーマごとに議論します。 政策編とビジネス編の2回に分けて行い、 日本からも経済産業省を始め、行政機関、企業が登壇します。 日本の皆様にとって、
脱炭素の議論が進む北米太平洋地域の政策と企業動向を知り、 ビジネスチャンスにつなげる貴重な機会ですので、 奮ってご視聴ください。英語から日本語への同時通訳が付きます。 ■ 日時
<政策編>
米国西海岸:2021年12月2日(木)午後3時~5時10分
日本:2021年12月3日(金)午前8時~10時10分<ビジネス編>
米国西海岸:2021年12月6日(月)午後3時~5時50分
日本:2021年12月7日(火)午前8時~10時50分■ 開催形式:完全オンライン
■ 参加費:無料
■ 登録:https://nedo-jetro_
building-a-hydrogen-corridor. eventbrite.com ■ 登録締切り:各開催回の1時間前
お問い合わせ:ジェトロ・サンフランシスコ(E-Mail: sfc-marketing@jetro.go.jp)