日系コミュニティ関連ニュース
(協力 日本クラブ)
【MultiNet】過去最大”DX”お祭りのご案内♪日系企業6社によるDXの本音 5/25(水)開催!
05/25/22
-
MultiNet主催
今回は、「過去最大級DXお祭り」のご案内です!
日系企業6社による”生々しいDXのリアル”をお届けします。日本クラブ・前田事務所長 主賓スピーカーとしてご登壇!
~登壇企業~
Mitsui & Co. (U.S.A.)
H.I.S. U.S.A. Holding
Panasonic Corporation of North America
Marubeni-Itochu Steel America
Matsui America
FUJIFILM North Americaイベント開催:
2022年5月25日(水)
15:30~17:00(米国東部時間)“私たちのDX奮戦記”
~ 日系企業6社による成功体験メドレー ~日本本社からDXを推進するよう言われているけれど実際何から手を付けていいのか分からない。取組み始めて直ぐに「抵抗勢力からの反対」「変化に対する抵抗」等いろいろな理由でとん挫してしまった…など悩まれてはいませんでしょうか。
今回は、米国で積極的に事業展開をされている日系企業6社より、成功体験や苦労話を含め赤裸々に、実際のDX導入事例をご紹介させて頂くメドレー形式のハイブリッドウェビナーです。
経営層、DX推進ご担当者の方などに向けて、気づきや助けとなるような具体的な事例をご紹介させて頂きます。<<30秒の広告動画はこちら>>
【ウェビナープログラム】
第1部
Mitsui & Co. (U.S.A.), Inc.
「DX案件推進アプローチについて」
スピーカー:鈴木 士郎 氏H.I.S. U.S.A. Holding, Inc.
「世界初のサステナビリティ旅行予約サイト “Copolo”」
スピーカー:波多野 英夫 氏Panasonic Corporation of North America
「北米事業成長を支援する出向者シェアードサービスの向上」
~海外給与通知の自動配信実現~
スピーカー:若林 亮太 氏第2部
Marubeni-Itochu Steel America Inc.
「アナログ文化からの脱却~申請業務のペーパーレス化・可視化・モバイル化~」
スピーカー:畑 美佐枝 氏Matsui America Inc.
「社員の意識改革と、シームレスなグローバル業務推進 ~ワークフローに沿った業務の定着~」
スピーカー:大木 健太郎 氏FUJIFILM North America Corporation
「DX導入によるCRM強化 ~ローカルスタッフと協創し、CRM業務フローを効率化~」
スピーカー:矢部 健太郎 氏キーノートスピーチ
NTT DOCOMO USA, Inc.
「DX 次の一手 -協創-」
スピーカー:仲田 正一 氏主賓挨拶
JETRO (Japan External Trade Organization) New York / 河本 健一 氏
Japanese Chamber of Commerce & Industry of NY, Inc. / 前田 正明 氏ケンブリッジとご登壇者による座談会
ファシリテーター:ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ / 加藤 良太 氏本イベント主催者
NTT DOCOMO USA(プラチナスポンサー)、JETRO NY、JCCI NY、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ 、UJP 、Kintone Corporation 、MultiNet International